先輩社員の声
技能職鋼管鍍金部 生産室 鍍金・機動A班(現在 鋼管鍍金部 生産室 作業長)
佐藤 嘉紀さとう よしのり
1999年入社
めっき加工をするための、めっき装置など各種装置のオペレーター業務や、クレーンやフォークリフトのオペレーター業務のほか、めっき加工後のパイプに傷や曲がりがないかをチェックする品質検査業務を担当しています。
なんでも相談できるし、どんな意見もいいあえる、そんな職場づくりのために、積極的にコミュニケーションをとることを大切にしています。これによって、なにか問題が発生しても、解決への糸口が見つけやすくなるほか、その後の対応も臨機応変にできるのではないかと考えています。
バスケットボールや野球の試合を観戦したり、ブラックバスを釣りにいったりしてリフレッシュしています。
高校は普通科を卒業し、とくに資格などないまま入社しましたが、勤続25年目のいまでは、特別教育資格を含む14種類の資格を取得し、班長も任せてもらえるようになりました。入社後、業務に取り組みながら資格の取得が目指せること、そして、会社にそのサポートをしてもらえることはとてもありがたいですし、社員寮・社宅、送迎バス、作業着洗濯が利用できるほか、年間20日の有給休暇が取得できるなど、各種制度も充実していて働きやすいですね。なお、ガルバテックスが取り扱っている白ガス管などのシェアは国内トップクラス。“世界一のめっき会社を目指そう”というスローガンのもと全社一丸となって励んでいるので、みなさんが入社された際はぜひその力を貸していただきたいとおもっています。